夏の日射を遮ろう~♪

まだ春になったばかりなのに、もう夏の話?と言われるかもしれませんが、もうやっておかないと間に合わないことがあるんです。

それは、春夏冬二升五合からの読者なら、もうご存知にグリーンカーテン。

百年の家は、断熱性能が高いので、一旦家の中に熱を入れてしまうと今度は、なかなか出ていかないので、快適性に大きな差がでます。

これは快適な夏を過ごすための最強アイテムです。

夏休みに入る頃、毎年ホームセンターでは防暑グッズが店頭に並べられ、エアコンや扇風機と一緒に、日差しを遮る窓の外にかける葦簀(よしず)やカーテン状のものが売っています。

 

なんとなく、古めかしい方法で、あまり効き目がなさそうなのですが、

窓の外で日射を遮るこれらは、電気を使わずにエアコンと同等程度の効果があります。

 

まず室温を高めるエネルギーの半分は、壁よりも面積が少ない窓から入ってきます。

だから単純にその窓を断熱できれば、大幅に効果が出る訳で、

さらに夏は光のエネルギーが圧倒的に大きいことで、単純に遮ればOKなのです。

 

そして窓からの日射を遮る方法によって、カットできるエネルギー量が変わります。

日射遮蔽は光を遮る効果の話で、窓の内側で遮るやり方は、光は遮りますが、熱は入ってきてしまいます。

カーテンは、光を遮りますが、カーテンは熱を持ってしまい、そのカーテンは室内にあるので、室内を暖めてしまうと言うことです。

 

ならば、遮蔽は外しかありません。葦簀でも雨戸でもカーテンでも何でもいいので外で遮るのが基本です。

 

そして外で遮るのに、一番いいのが植物です。

その理由は、植物だけが水蒸気を蒸散するので、葉っぱの下が涼しくなるからです。

ツル系植物なら、建物の壁面も日陰にすることができますので、効果抜群。

 

植物で遮蔽した下の窓は、せいぜい30℃くらいで、扇風機で十分涼しく、昼間でもそれ以上は上がりません。

食べられるものを植えれば一石三鳥、光熱費も下がるので一石四鳥、ぜひ一度やってみて頂きたいのですが、

その最終期限は、ゴールデンウイーク。なるべく早く育てないと、窓の上の方まで育ってくれません。

鉢植えより地植え、種からより苗からです。

グリーンカーテンで、真夏を涼しく快適に過ごしてエアコン使っても光熱費1万円以下。

今年こそ、レッツトライ!

楽しく賢く暮らしましょう