愛知県岡崎市で新築、注文住宅を建てるなら百年の家

~新築・注文住宅の失敗しない家づくりのヒント~

百年の家がベランダをつけない3つの理由

https://www.youtube.com/watch?v=6mUwopq3VZo

『ベランダつけると家が早く腐る』建売りの戸建て住宅が早くダメになるのは、

初めて家を買う人たちがベランダが付いてると喜んで買うから.

気密も断熱も通気も無理で、雨水の処理は至難の技.

だから火災保険の事故は雨漏りが常にダントツ.

家の性能が悪い家は洗濯を外に干すしかないから寿命が短い.

===============

『百年の家がベランダをつけない3つの理由』

\2121年注文住宅のミライ✨91/

毎週水曜日19:50〜4大SNSで生放送

Instagram、Facebook、Youtube、Twitter

===============

せっかく注文住宅を建てるなら,寒さ対策だけじゃなくて、

・家族の花粉症の症状を軽くしたい

・暖冷房費を減らしても快適に住みたい

・家事の手間を半分にしたい

・ペットも安全に長生きできる家が欲しい

✅今までのイヤな暮らしを、

家づくりで劇的に暮らしやすくしたいと

思う人はぜひ聞いてください.

全くそう思わない人は,

見ても参考にならないから,聞かなくても大丈夫

==============

アマゾン電子書籍で26部門1位&ベストセラーになった,

百年の家プロジェクト代表の本

『100年後悔しない家づくり』

(※KINDLE読み放題対応)

===============

Powerd by 百年の家プロジェクト(※「100年住宅」は無関係)

愛知県岡崎市

#布団干し#バルコニーのある暮らし#雨漏り

#注文住宅新築#百年の家プロジェクト#注文住宅岡崎市

関連記事

【無料】百年の家の住み心地

岡崎市で新築注文住宅なら百年の家saycheeze

新築注文住宅づくりで失敗したくない人必見。
結局は住んでみてどうかが大切ですから、百年の奥様達にご尽力頂き、女性目線から住み心地をレポートしたオフィシャル小冊子「Say Cheese!」を発刊しています。
※百年の家が建築可能地区のユーザーには、無料で郵送しています
画像をクリック!