「なんでエアコン掛けてるのに暑くて寝られないんだよ〜」
「なんでベッドの真上にダウンライトが付いてるんだよ〜」
こんなお悩みありませんか?
『上質な睡眠に直結する住環境チェックポイント5選』
\2121年注文住宅のミライ✨57/
毎週木曜日19:50〜4大SNSで生放送
昔から上質な睡眠を得るためには,
「住環境を整える」のがベストとされています.
住宅の住環境とは,
「温度,湿度,光,音,振動,匂い,化学物質」などで構成され,昔の家と比べて格段に良くなっている・・・.
しかし最近では,
20〜30代の7割が睡眠に悩みを持っていたり,
国民の半分が睡眠障害の疑いがあるというニュースがあったり,
感染症によりそれらが増大しているとの報告もみうけられ,
住宅性能の向上とは逆に,
睡眠で悩んでいる方が増えてしまっているようです.
睡眠の障害には,
身体的,精神的にも様々な要因があるのは当然ですが,
上質な住環境を建築面から追求してきた
百年の家プロジェクトから見ると,
他のことを優先するあまり,
わざわざ睡眠を妨害するような家を
選んで建てているからではないかと思えることが多々あります.
例えば,上質な睡眠の本には,
「理想の睡眠環境」について,こう書いてあります
・寝床の中の温度は33℃、湿度50%、
・睡眠を邪魔しない光
・睡眠を邪魔しない音
ふんふん,その通りなのですが,
実際によ〜く考えれば,
一年を通じてこれを実現するのは,
普通の家では無理があると思うのは僕だけでしょうか?
※「匂い」や「化学物質」も基準に入ってないですしね
実際は,新築注文住宅でもアパートでも,
最新の羽毛布団で寝ているのに〜寒かったり,
裸で寝ているのに〜暑かったり,
ベットの真上のダウンライトに寝る寸前まで照射され,
目を瞑っても光源がいつまでも眼球の中に残って〜不快だったり,
真夜中に外の音がうるさくて〜目が覚めたり,
そんな経験がある方も多いと思います
現代人の半分が睡眠障害があるかもしれないのに,
どうしてそんな家を建てることになってしまったのか?
それは優先順位,というより知識不足,
「見た目」や「予算」や「性能」を重視してしまい,
【住環境】を気にして家を選ぶ人がいないからです.
=====================
「質の良い睡眠を定量的に完璧な評価を求めることは難しい」
と言われていますが,住環境を整えて悪いことはないのです.
むしろ,後から変えられない根本的な住環境づくりが,
建築依頼先を選んだ時に,
自動的に決まってしまっていると言ってもいいと思います.
=====================
『では,何を基準に選べば良いのか?』
第57回の注文住宅のミライは、
「上質な睡眠に直結する住環境チェックポイント5選」として、
住宅性能と上質な睡眠の関係についてお話しします。
✅これから注文住宅を建てられる方は、
ぜひ参考に聴いてください。
ご興味のある方は、
もうじきアーカイブでは見られなくなりますので、
ぜひ当日、4大SNSのどこかで、ご覧ください。
毎週木曜日19:50~百年の家プロジェクトが贈る
どんな家に住むかで未来が変わる!~自分の家づくりを見つけよう
2121年注文住宅のミライ
Powerd by 百年の家プロジェクト
愛知県岡崎市
#睡眠改善 #睡眠の質 #住環境
#注文住宅新築 #百年の家プロジェクト #注文住宅岡崎市
上質な睡眠に直結する住環境チェックポイント5選